冥福を祈り、面影を偲ぶ法要に。
一般的に49日、一周忌、三回忌、七回忌、十三回忌、十七回忌、二十三回忌、二十七回忌、三十三回忌・・・と、折に触れ大切な方を偲ぶ年忌法要。大切なご家族、ご親戚、親しい方をおもてなしする法事に、真心を込めたお料理でお手伝いさせていただきます。
各種お膳料理4名様より
昔ながらのお持ち帰り料理重視の |
● 法事お斎膳 |
…6,600円(席料・飲み物・税別)より(お料理11品) |
ワンランク上のおもてなしに最適な |
● もてなしのお斎膳 |
…7,700円(席料・飲み物・税別)(お料理12品) |
節目や合同の催事にのど黒・和牛などを使った |
● 豪華お斎膳 |
…8,800円(席料・飲み物・税別)(お料理13品) |
お宮参り、七五三、入園・卒園、入学・卒業、就職・退職祝いや、還暦(61歳)・古寿(70歳)・喜寿(77歳)・傘寿(80歳)・米寿(88歳)・卆寿(90歳)・白寿(99歳)・紀寿(100歳)の長寿祝い、ご家族、ご親戚、親しい方が揃うお祝いの会は、落ち着いたお座敷でどうぞ。魚多が礼を尽くしてお手伝いいたします。
祝い慶祝膳…8,800円より(席料・飲み物・税別)(お料理12品)
ご予算・ご要望に応じてお受け致します。お気軽にご相談ください。
[ 人生儀礼早見表 ]
・お食い初め(生後100日目)
・初節句
(生後初めて迎える節句)
・七五三
(3歳男女児・5歳男児・7歳女児)
・入園式・卒園式
・小学校入学式・卒業式
・中学校入学式・卒業式
・高校入学式・卒業式
・大学入学式・卒業式
・成人式
・就職祝い・退職祝い
・結婚祝い・出産祝い
[ 長寿祝い早見表 ]
・還暦(61歳)
・古稀(70歳)
・喜寿(77歳)
・傘寿(80歳)
・半寿・盤寿(81歳)
・米寿(88歳)
・卒寿(90歳)
・白寿(99歳)
・百寿(100歳)
[ 年忌法要早見表 ]
(回忌…没年の)
・一周忌…翌年
・三回忌…2年後
・七回忌…6年後
・十三回忌…12年後
・十七回忌…16年後
・二十三回忌…22年後
・二十七回忌…26年後
・三十三回忌…32年後
メールフォームからのご予約はこちら!